
いよいよ2009年も終わり
今日はGLAYとカウントダウンだよー!
去年は30日だけだったからねぇ。。。
今日はBURSTしてくれよー!
ってわけで みんな来年もよろしくー!
F1、ヒムロック、GLAY、iPhone、Majesty125とTwitter的なノリでつぶやきBlog
前からお世話になってる人が独立してオーナーさんになった美容院!
八王子にあるJINOってとこなんだけどね
写真にあるようにやさしい雰囲気の店内
オーナーの藤野くんに似合わず 笑
今日もいつもどおり 後ろ髪はバッサリやってもらったからさっぱりした(^^)
http://www.ji-no.com/
どーなるんだ!?F1
FIAとすれば タイヤが一番問題だね
グッドイヤー、ミシュラン、ピレリと
過去に参戦経験を持つ メーカーは興味なしと言ってるから
タイヤがなきゃ さすがに地上最速のF1も走れないからね
トヨタ撤退は予想してたとはいえ 残念。。。
一貴もカムイも もうF1は走れないかなぁ
新チームはお金積まないと入れてくれないだろうしね
既存チームは。。。やっぱヨーロッパ社会だから 優勝経験でもなきゃ日本人はムリだよなぁ
ホンダ、トヨタ、日本人ドライバー と全てがなくなってF1を見る人が減るよなぁ。。。残念
そしてフジテレビ。。。どうせFIAが放映権料上げたか?
フジテレビがちょっと下げてくれ?って言ったか?
わからないけど。。。日本の視聴率も下がってるだろうし
まぁスカパーHDで別料金作戦もしてるけど
フジテレビもつらいよなぁ
でもね、1987以前のTBSが放映してた開幕戦、モナコ、シルバーストーンぐらいしか見れなくなるのは勘弁してくれー!
いずれにしても、日本のF1の火が消えそうで。。。
カムイが1ストップ作戦で 見事!6位に入賞。。。
序盤にライコネンかわせたのが勝因だね!(^^)
フェラーリは開発が止まってるから仕方ないね。。。
ライコネンも最後の跳ね馬でのレースが。。。残念と語っているしね
ともかく 今年もシーズンが終わった。。。
これからは人事の季節
今年はライコネンを筆頭に多くのドライバーが決まってないからなぁ
どーなるか?
会社のPCも最低環境ギリギリ。。。メモリーが 笑
まぁ古いってことなんだけどね
別に 壊れて買い換えの時でいいやと思う
自宅はMacが欲しいからwin7に興味なし!
そーいえば昨日はヨドバシでPCもvista在庫残り売ろうと値下げで必死にやってたなぁ 今日まででーす!って 笑
ブラジルGPで5位入賞して見事チャンプに(^^)
ずっとホンダで苦労してたから。。。素直におめでとうと言いたい(^^)
レース自体はウェバーのぶっちぎりだったから。。。
予選でベッテルが上位だったら 最終戦まできまらなかったかもね
ルーベンスもハミルトンにぶつけられなかったら あのまま3位だったろうしね
来年はこんなタイトル争いにはならないだろうけどさ
このまま マクラーレンとフェラーリが勝てないこともないだろう
残るは最終戦 アブダビ? 初開催だからどんなGPになるのかなぁー
PPはベッテル
昨日デグナーでクラッシュしたウェバーの敵をとった感じ
2番手 トゥルーリ トヨタにも期待!グロックは明日走れるだろうか?
ブラウンGP勢はバリチェロが5番手、バトン7番手
タイトル決定は厳しいな 鈴鹿では
それにしても ドライバーズサーキットの鈴鹿
難しいコースだなぁ と改めて痛感
デグナー、最終コーナー、スプーンでもクラッシュ
1周全てまとめるのは至難の技
明日の決勝も楽しみだ!(^^)
その跳ね馬にアロンソが加入することが発表された!
喜びに湧く フェルナンド そして悲しげなライコネン。。。
どーいう事情か?はわからないけど
マッサではなくキミが放出に。。。今年も勝ってるのになぁ
マクラーレンに復帰と噂が伝わってきてるけど。。先は不明
あっさりF1やめるということもありそう キミのことだから。。。
彼の目標 念願のワールドチャンプは2007年に達成してしまっているから
チームともうまくやってたと思うけどなぁ
アロンソが入りたがってるのは知ってたけどさぁ
モチベーションが見えにくいタイプだから損してる部分はあるかなー?キミ
あの天才的な切れた走りをするキミが好きなんだよなぁー
まぁマクラーレンでもいいから 来年も走ってね(^人^)
これでストーブリーグが色々動くことになるなぁ
ヘイキはどこへ?ニコはマクラーレンなしでブラウン?
そう!氷室さんに会いに行くために(^^)/
大阪からの仲間とも合流し、長年の相方は。。。予定よりは早く到着 笑
「LIVE for LOVE We support WaterAid」
@横浜スタジアム
【出演アーティスト】
相川七瀬
懐かしかったなぁー(^^)
真矢がドラム叩いてたよ
D
ヴィジュアルは黒革系なんだけど
MC聞いたら 氷室さんがバンドのキッカケとか言ってた
実は結構 年いってる?去年メジャーデビューって言ってたなぁ
結構イイ奴じゃん?!
BECCA
LMC
ドクロマスク被ったメンバー?が
ドクター中松みたいな バネの付いた靴で
ウロウロ 煽るパフォーマンスが面白かった
1曲知ってる曲があって普通においら唄えてた!(◎_◎;)
帰って息子に聞いたら
家庭教師ヒットマン リボーンってアニメの主題歌だった
FLOW
BINECKS
DAITAのバンド
DAITA食いしん坊だから太った?笑
真矢が掛け持ちでドラム叩いてたよ
肥った?←元からだ!笑
D'ERLANGER
UVERworld
うちの息子が好きなバンド
アルバム借りて予習したけど 知ってるのは2曲だけだったなぁ
Diggy-MO'
韓国人?っぽい人 隣にいたねーちゃんがかなりノってた ファンなんだろう
access
懐かしかったなぁー 笑
AFI
氷室さんが呼んだバンド
本編では Miss Murderは演らなかった
そして。。。氷室京介
いやぁ 待ってました 6時間。。。
01. DRIVE
02. LOST WEEKEND
03. Claudia
04. LOVE & GAME
05. BITCH AS WITCH
06. WILD ROMANCE
07. WILD AT NIGHT
08. Say something
09. ANGEL2003
- encore -
10. MISS MURDER (with AFI)
11. SUMMER GAME
怒涛のセットリスト!氷室さんが出る頃には周りはいっぱいいっぱいに。。。
近いけどなかなか見えなかったなぁ
前にいる若者デカいし(^^;;
氷室さん珍しい黄緑のシャツ羽織ってた
中は白タンクだったよー!(^^)
MCでは久しぶりにスティーヴとやれて嬉しいと言ってなぁ
スティーヴはやっぱ スティーヴの音だったよ 懐かしい(^^)
アンコールではAFIも呼び込んで Miss Murder!
ラストは夏は過ぎちゃったけど。。。ってMCとともに
SUMER GAMEで終了ー!
楽しかったなぁー 仲間にも会えたし
何より 今年は会えないだろうって思ってた
氷室さんに会えたから。。。
TシャツA(ブラック) 3,000円
TシャツB(ブラック/ホワイト) 3,000円
※TシャツのsizeはS・M・Lとなります。
マフラータオル 1,800円
レザーキーホルダー 5,000円
レザーブレスレット(ターコイズ/レッド/ブラウン)各5,800円
※昨年のTOURで好評をいただいたレザーブレスの限定カラーになります
PERSONAL JESUS/限定クロスペンダントトップ 20,000円
フェスだから 氷室グッズはないと思ってたら
出るみたいだねー
とりあえず Tシャツとタオルかなぁ
レザーブレスどんなだったっけ?微妙にチャチかった記憶が。。。笑
こちとら 5連勤したのに 連休明けに報告だからと言ってあったのに
やってないって。。。
責任は俺が取らなきゃならない(>_<)
意味わかんない。。。
バイトは毎日報告ちゃんとあったのにさぁ。。。
さすがにアタマにきた!
だから マイペースのB型野郎はキライなんだよ!!
あーぁ ブログに愚痴は書かないつもりだったんだけどなぁ。。。挫折( ; ; )
まぁ たまねぎとジャガイモがメインなカレーだったんで具がほぼ無い。。。
予算の関係らしい
ナンもアツアツではなく冷めてて 固い。。。(-。-;
↑写真撮るの忘れた
高校生レベルとはいえ 家政科なんだから
もうちょっとねぇ。。。
生徒達は色々言ったけど先生からダメだしばかりだったらしい
食後に 娘と友達たちにちょっとだけ会い
友達が奥さんを見るなり 娘とソックリーー!って 笑
ちゃうちゃう!順序逆!娘が奥さんに似てるんでしょ?
最終的には 父はいつものようにアイスをねだられた 友達の分も一緒に。。。
まぁ仕方ないか。。。
奥さんには また娘に甘いなぁーとボヤかれ。。。(^^;;
4番手のルーベンス以下は重い燃料で1STOP?の予想
まぁKERSがあるマクラーレンやフェラーリに
スタートで前に行かれることは明白だから
あえて勝負せずに 決勝の作戦勝負!
予想どおり ハミルトン、ライコネン、スーティルの上位は変わらずレースは進んで行く。。。
しかし、1STOPのブラウンGP勢を引き離し切れず
2回目のストップ終了後はバリチェロ、バトンの後ろにハミルトン、ライコネン、スーティルの順に
ファイナルラップにハミルトンがクラッシュでライコネンが棚ぼた3位に。。。
まぁ地元としては跳ね馬が表彰台の結果だからよし!って感じかなぁ
スーティルもファーステストラップを記録して自己最高の4位だしね
今回は作戦勝ちのブラウンGPだったけど
バトンも2位に入ったことでタイトルにかなり近づいたな。。。
iTunes9は今夜帰ってからチェックだなー
app管理ができるようになったみたい(^^)
このところ ルビーニョ、フィジコとベテランが活躍してるね!